設計図とは
設計図は、鍛冶屋などの施設のアップグレードに必要な素材です。
施設をアップグレードすることで、解放スロットの数が増え、一度に複数の製造ができるようになります。
設計図でアップグレードできる施設
| 施設名 |
機能 |
| 鍛冶屋 |
ブキの製造 |
| ラボ |
スピリットの製造 |
| 玉工房 |
知恵の玉の製造 |
アップグレードに必要な設計図の数
アップグレードに必要な設計図は、施設のレベルが上がるごとに増えるため、効率よく集めて計画的に使用しましょう。
施設の種類が違っても、使用する設計図の種類や数は同じです。
| 解放スロット(レベル) | 必要な設計図 |
| 1→2 | 75個 |
| 2→3 | 150個 |
| 3→4 | 300個 |
設計図の入手方法
ミッションの累計クリア数に応じて入手
設計図は、ミッションを一定回数クリアする度に入手できます。
ノーマルミッションだけでなくウィークリーミッションも累計に含まれるため、積極的にミッションを消化して設計図を集めましょう。
| ミッションの達成数 | 入手できる設計図の数 |
| 1回 | 2個 |
| 5回 | 5個 |
| 10~90(10回達成する毎に入手) | 10個 |
| 100~190(10回達成する毎に入手) | 20個 |
| 200~290(10回達成する毎に入手) | 30個 |
| 300~390(10回達成する毎に入手) | 40個 |
©2018 オカキチ/KYORAKU . PUBLISHED BY liica, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント